山口建敏が投資初心者におすすめする「インデックス投資」知識解説


インデックス投資とは?


インデックス投資とは、市場の値動きを示す指数(=インデックス)の値動きに連動をめざす投資手法です。


インデックスに投資する投資信託をインデックスファンドと呼びます。
例えば、日経平均に基づく指数に投資する場合、基本的には日経平均を構成する225銘柄の平均的な投資を行うべきです。


インデックス投資のメリットとは?


低い購入手数料と信頼手数料


トレンドは比較的安定している


インデックス(株価指数)と同じ値動きをめざすので、分かりやすい


インデックス投資のデメリットとは?


アクティブファンドより少ないリターン


インデックスファンドへの投資方法


1.製品を選択


投資信託の運用資産には、株式、債券、不動産、商品(金、原油など)があります。投資対象が国内であろうと海外であろうと、世界のどの地域かで違いがあります。


2.口座を開設する


購入したい資金を処理するために投資信託口座が必要です


3.商品の購入


口座開設後、厳選した商品を購入。独自の購入メカニズムを設定できます。


4.定期的な運用状況の確認


商品購入後は、インターネットで購入した商品の価格動向を定期的にチェックしてください。


インデックスファンドを選ぶ際は、自分にあった投資対象を考え、同じ投資対象のファンドの中でコスト等を比較したうえで、商品を購入しましょう。


インデックスファンドに興味のある方はフォローしてください。

日経株価指数の買い方 丨山口建敏が投資初心者にアドバイス


日経平均株価とは?


日経平均株価とは、「日本経済新聞社が、東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうちから、市場流動性(売買の活発さや安定度)の高い225銘柄を選定し、その株価をもとに算出する指数」のことです。東京証券取引所で株式が立会取引されている時間帯に、5秒間隔で算出、配信されます。


日経平均を購入する方法


日経平均は株式ではありませんので購入することはできませんが、日経平均と同じ値動きをするように作られたETF(上場投資信託)があります。 これは、日経平均に連動するように、225銘柄を適切な比率でブレンドして運用されています。ただし、CFD、三振オプション、バイナリー オプション、ETF を使用して日経平均株価に投資することはできます。


ETFには、普通株式の配当と同等の「配当」を受けられる銘柄もあります。配当もETFの大きな魅力です。


取引量の少ない日経225先物は期待通りに売れない可能性があるため、より流動性の高いものを選択する必要があります


この記事では、日経平均とは何か、日経平均の購入方法について説明しています。興味がある場合は、フォローしてください。

山口建敏の投資リスクに対する見方丨投資リスクを軽減する方法を教えます


山口建敏の投資リスクに対する見方丨投資リスクを軽減する方法を教えます
投資や資産運用では「リスク管理が重要」とよく言われます。次に、資産運用のリスクについてお話します。


投資の世界では価格の振れ幅のことを「リスク」といい、一般に「標準偏差」という数値で表します。不安定な操作から利益を得ることができ、不安定な操作でお金を失う可能性もあります。


リスクを軽減する方法


資産の分散


資産を複数の投資で使用すると、1 つが損失を被っても他の投資商品に影響を与えません。


長期投資


市場は、短期間でみると大きく変動することがありますが、長期間でみると、この変動リスクが低減する傾向があります。


投資信託を購入する時期を分散


安い時に買って高い時に売る。理想ではありますがプロでもなかなかうまくできるものではありません。そこで一度にまとめて購入して投資するのではなく、一定額を定期的に購入すると価格が安い時に多く、価格が高い時に少しだけ購入できることから平均購入単価を低く抑えることができると一般的にいわれています。


「卵は一つのカゴに盛るな」つまり、資産運用で大切なのは、「投資先や投資時期などを分散させること」なのです。